今回は、【7月18日(水)】のグンちゃんの仮想通貨3大ニュースをご紹介!
では、さっそく見ていきましょう!
目次
Google、coinbaseの広告掲載再開
公式発表ではないですが、Redditを通じて報告されました。
6月にはfacebookが広告掲載の再開を発表していたので、これで世界モバイル広告の二強が広告掲載を再開したことになりますね。
いまだにICOの掲載はできないようですが、少しずつルールが形作られてきている、良い話かと思います。
関連ニュース
ビットコインが約10日で3.5兆円の市場規模に拡大
今回のビットコイン市場規模が拡大した理由、皆さんは何が影響していると思いますか?
個人的には大きく分けて2つあるかと思います。
- G20での仮想通貨に対するマイナスな規制がなかった
- ETFへの期待:こちらは連日ご紹介している話になりますね。気になる方は他動画もご覧ください。
このビットコイン市場規模拡大に関して、今回は「仮想通貨市場に新しい顧客が入ってきてビットコインを買った」というよりは、「すでにいる顧客がアルトコインを売って、ビットコインを買った」という形になります。
なので仮想通貨市場全体が大きくなったかというと、そうでもないのが実情です。
また今回の取引は韓国や日本の東アジアでの取引が大半で、ETFへの期待からすこし先走ったビットコインバブルだとも考えられます。
なのでもしビットコインetfが8月や9月に承認されなかった場合、ビットコインバブルがはじけて、最悪大暴落することも考えられる展開なので注意が必要です。
関連ニュース
ビットコイン約10日で3.5兆円の市場規模拡大、市場内関心がGoogleトレンドに反映か|仮想通貨市況
規制当局SECとCFTC関係者が、ビットコインETF認可の可能性を示唆
このニュースが最近のビットコイン高騰に大きな影響が出ていると思いますね!!
示唆された内容としては、シカゴオプション取引所(Cboe)が提出した「ビットコインETF」は90%の確率で実現する、
今年の9月を目途に”良い結果”が出るだろうと予測している。と報道されていました。
ちなみにCBOEのETF可決は8月10日に承認可否が分かる状況ですので、これは注目していきましょう。
◆関連ニュース
LINE@で最新仮想通貨ニュース、非公開情報を配信!!
- 毎日配信する「グンちゃん的、今日の仮想通貨3大ニュース」
- 仮想通貨関連の最新ニュース、記事
- ブログでは公開していないICO情報…etc
- 最新ニュースを配信するYoutubeのチャンネル登録もお願いします!!


記事が役立ちましたら↓をクリックしてください!!
